商品表示

Taisya

  • 定期価格
  • 通常価格

【定期】Taisya(270粒)_20%OFF 【約3ヶ月分】

1日あたり
142円(税込)

通常価格 16,000円(税込)
12,800円 (税込)

1ヵ月分あたり4,266円(税込)

【定期】Taisya(90粒)_10%OFF 【約1ヶ月分】

1日あたり
165円(税込)

通常価格 5,500円(税込)
4,950円 (税込)

定期コースは毎月(1ヶ月に一回)決めていただいたお届け日に、 自動発送にて商品を特別割引価格でお届けするコースです。 ご変更、ご中止は次回お届けの10日前までにご連絡ください。

通常価格(今回のみのお届け)
まとめ買いは最大20%OFF

Taisya(90粒) 【約1ヶ月分】

1日あたり
183円(税込)

通常価格:
5,500円 (税込)

Taisya(270粒) 【約3ヶ月分】

1日あたり
177円(税込)

通常価格:
16,000円 (税込)

1ヵ月分あたり5,333円(税込)

Taisya(21粒) 【約7日分】

1日あたり
214円(税込)

通常価格:
1,500円 (税込)

Taisya(90粒)×2袋_10%OFF 【約2ヶ月分】

1日あたり
165円(税込)

通常価格 11,000円(税込)
9,899円 (税込)

1ヵ月分あたり4,950円(税込)

Taisya(90粒)×3袋_10%OFF 【約3ヶ月分】

1日あたり
165円(税込)

通常価格 16,500円(税込)
14,850円 (税込)

1ヵ月分あたり4,950円(税込)

Taisya(90粒)×4袋_20%OFF 【約4ヶ月分】

1日あたり
146円(税込)

通常価格 22,000円(税込)
17,600円 (税込)

1ヵ月分あたり4,400円(税込)

毎月(90粒)、3ヶ月毎(270粒)の決めていただいたお届け日に、
自動発送にて商品を特別割引価格でお届けするコースです。
ご変更、ご中止は次回お届けの10日前までにご連絡ください。

対応決済

お得な定期便のメリット

  • お得な10%OFF

    最大30%OFF

    通常購入よりもお得な割引価格でお届け!

  • 代引き手数料・送料無料

    毎月自動お届け

    初回の申込だけで毎回の注文が不要!

  • 毎月自動お届け

    マイページで変更受付

    お客様の方でお届け日やサイクルの変更が可能!

  • 万田発行ステージプログラムへご招待

    お得なキャンペーン

    おまとめ割引や全額返金などお得なコースもご用意!

もっと詳しく知る

商品説明

気になるおなかの脂肪※1、その差は「代謝」

お腹の脂肪が取れにくくなっていませんか?栄養をエネルギーに変えるための「代謝量」は加齢とともに低下していきます。「代謝量」が落ちることで一日のエネルギー消費量も低下し、食べたものをエネルギーとして消化しにくい体になってしまうのです。つまり年齢とともに脂肪がつきやすい体になってしまいます。
※1 BMIが高めの方の腹部の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)を減らす機能。

Taisya配合の有効成分「ブラックジンジャー由来ポリメトキシブラボン」

Taisyaに含まれる「ブラックジンジャー由来ポリメトキシブラボン」は日常活動時のエネルギー代謝において脂肪を消費しやすくする作用があります。そのため、BMIが高めの方の腹部の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)を減らす機能があることが報告されている機能性有効成分です。研究レビューによると摂取12週間でブラックジンジャー由来ポリメトキシブラボンをとった人ととっていない人でお腹の総脂肪面積に13.8㎠の差があることがわかっています。

時季を選ばない「手の冷え」「脚のむくみ」※2の悩み

夕方になると脚がパンパンにむくんでしまうのは、実は水分が影響しています。座ったままや立ったままなど体をあまり動かさないでいると脚の血液の循環が悪くなってむくみを起こしてしまいます。また、冬だけでなく夏場のエアコンなどによっておこる手先の冷えは交感神経が活発になることで代謝が低下してしまい、血流が悪化してしまいます。さらに体の中心に温度を保とうと、からだの中心に血液が集まってしまい手先が冷えてしまうのです。
※2 健常な女性の夕方の脚のむくみ(病的ではない一過性のむくみ)を軽減。

Taisya配合の有効成分「ヒハツ由来ピペリン類」

Taisyaに含まれる「ヒハツ由来ピペリン類」は”脚のむくみ※2”と”手の冷え”を対策する機能があることが報告されています。足のむくみが気になる健常な女性の夕方の脚のむくみ(病的でない一過性のむくみ)を軽減する機能があり、6時間で差が出始める実験結果があります。また、冷えにより低下した血流(末梢血流)を正常に整え、冷えによる抹消(手)の皮膚表面温度の低下を軽減する機能もあり、摂取10分で非摂取との差が出ることが報告されています。
※2 健常な女性の夕方の脚のむくみ(病的ではない一過性のむくみ)を軽減。

2つの機能性関与成分の含有原料

ヒハツ

東南アジアに分布するコショウ科の植物で乾燥物は香辛料として利用されています。中国やインドではでは伝統食として、抽出物のピペリン類が昔から手の冷えを改善するものとしてよく使われている食品の一つです。

ブラックジンジャー

古くから元気の源としてタイで愛用されてきた生姜の一種で、断面が紫色がかった黒色なのが特徴です。大事な成分ポリメトキシフラボノイドが含まれ、おなかの脂肪を減らすことが報告されています。

原材料名
ヒハツ抽出物(デキストリン、ヒハツ抽出物)(国内製造)、ブラックジンジャー抽出物(ブラックジンジャー抽出物、デキストリン)、モズク抽出物/結晶セルロース、HPMC、シクロデキストリン、ステアリン酸Ca、カラメル色素、香辛料抽出物、抽出V.E

よくあるご質問

いつ飲んだらよいですか?
1日あたり3粒を目安に、お好きな時間帯にお飲みください。
病院の薬との飲み合わせは?
この商品は機能性表示食品でお薬ではありませんが、持病のある方は主治医の先生にご相談ください。
未成年が使用しても大丈夫ですか?
機能性表示食品は未成年を対象に開発した商品ではありません。万が一に備えご利用をお控えください。
手の冷えを感じたときだけ飲むのでも良いですか?
お飲みいただくと10分ほどで変化を期待できますが、大事なのは手の冷えを感じない体作りです。毎日お続けいただくことをお薦めします。

お客様の声

ログインしてレビューを投稿する
レビューを書き込む
*は入力必須項目です。
投稿者名*
メールアドレス*
おすすめレベル*
タイトル*
コメント*

まだレビューはありません