商品表示

フコイダンブイ

  • 定期価格
  • 通常価格

【定期】フコイダンブイ(180カプセル) 【約1ヶ月分】

1日あたり
1,222円(税込)

通常価格 42,120円(税込)
37,908円 (税込)

定期コースは毎月(1ヶ月に一回)決めていただいたお届け日に、 自動発送にて商品を特別割引価格でお届けするコースです。 ご変更、ご中止は次回お届けの10日前までにご連絡ください。

通常価格(今回のみのお届け)
定期コースは10%OFF

フコイダンブイ(180カプセル) 【約1ヶ月分】

1日あたり
1,358円(税込)

通常価格:
42,120円 (税込)

定期コースは毎月(1ヶ月に1回)決めていただいたお届け日に、
自動発送にて商品を特別割引価格でお届けするコースです。
ご変更、ご中止は次回お届けの10日前までにご連絡ください。

対応決済

お得な定期便のメリット

  • お得な10%OFF

    最大30%OFF

    通常購入よりもお得な割引価格でお届け!

  • 代引き手数料・送料無料

    毎月自動お届け

    初回の申込だけで毎回の注文が不要!

  • 毎月自動お届け

    マイページで変更受付

    お客様の方でお届け日やサイクルの変更が可能!

  • 万田発行ステージプログラムへご招待

    お得なキャンペーン

    おまとめ割引や全額返金などお得なコースもご用意!

もっと詳しく知る

商品説明

フコイダンとは?

フコイダンとは、海藻の中でもコンブやワカメ、モズクといった
褐藻類のぬめり成分に含まれている高分子多糖類※であり、水溶性食物繊維の一種。

フコイダンは、乾燥や細菌から自らを守るバリア機能の役割を果たしており、
海藻が厳しい自然環境の中で生存していくために必要不可欠な成分なのです。

※高分子 分子量が大きい分子のこと。一般的に分子量10,000以上のものを指す。
※多糖類 単糖類(ブドウ糖など)が10個以上連なったもの。

国立大学との共同研究

1999年より、日本でいち早く「フコイダン」の研究に着手した国立大学と共同で研究を始め、
現在でも、国立大学をはじめ、さまざまな研究機関と引き続き共同研究を進めています。
その成果は、商品化に役立てるのみならず、国内外の学会や研究会などで発表するなどの成果をあげております。

フコイダンミックスAGの強力なパワー

計り知れない可能性を秘める「フコイダン」ですが、
健康維持のために十分な量を摂取するためには、
莫大な量のモズクを食べ続けなければならないといわれます。

そのため「フコイダンブイ」には1kgからわずか10gほどしか抽出することができない
稀少な「オキナワモズク由来フコイダン」に加え「メカブ由来フコイダン」
「アガリクス菌糸体エキス末」を加えた3つのパワーをミックスした
「フコイダンミックスAG」というヴェントゥーノ独自の原料を配合。

単独のフコイダンより力強い活性パワーを発揮することで、
人が本来持っているパワーをより強力にサポートしています。

厳選したオキナワモズクを使用

フコダインブイシリーズのフコイダンには、厳選した国産モズクである
「オキナワモズク」から抽出したものを使用。

美しい沖縄の海で養殖された「オキナワモズク」は、
約1年をかけて養殖され、4月から6月にかけて収穫されます。
自然環境に左右されるモズクの養殖ですが、国内で産業的規模の養殖は
沖縄だけが成功した地域といわれ、粘着力に富み良質・安定した供給が可能な
「オキナワモズク」をフコダインブイは使用しています。

高品質な商品をお客様にお届けするために

モズク収穫を目で見て
確認しています。

多くのフコイダンを抽出することができる「オキナワモズク」。お客様にお届けする「フコイダン」となるモズクがどのように養殖され、収穫されているのか、その「オキナワモズク」の生育状況を生産者の方々に確認するために、私たちヴェントゥーノは収穫時期になると当社スタッフが現地にて養殖・収穫現場の見学をしています。

研究および開発への
取り組み

「フコイダン」との出会いは1999年。当時は「フコイダン」という言葉すら聞き慣れない時代でした。当社は茶色の海藻、褐藻類からのみとれる「フコイダン」の特異的な性質に興味を抱き、約3年の研究を重ね、「フコイダン」の発売を開始しました。研究開発の過程で国立大学や医療機関にも「フコイダン」に興味を持っていただき、多くの研究成果と共に製品を発売することができました。研究はいまも続いており、製品のさらなる品質向上を目指しております。

話題の健康成分「フコイダン」
何を基準に選べばいいの?

フコイダンの含有量が多いのは「オキナワモズク」

フコイダンはコンブやメカブ、モズクなどの褐藻類に含まれていますが、なかでもフコイダンの含有量が多いのはオキナワモズクです。

オキナワモズクはコンブやメカブなどと比べて、数倍のフコイダンが含まれており、フコイダンの純度が80%以上と高く、高品質なのが特徴です。

「高分子」と「低分子」
どちらがいいの?

フコイダン商品には、「高分子」のものと「低分子」のものがありますが、フコイダンはもともと多くの糖が結合した高分子の状態で自然界に存在しており、低分子化するとフコイダンの性質が変わってしまいます。

したがって、フコイダンが持つ本来の力を発揮するには「高分子」であることが重要だと考えられています。

よくあるご質問

どのように飲めばよいですか?
健康食品ですので、基本的に飲む時間は決められていません。
お客様の生活パターンによっても異なりますので、これまでの研究成果と経験からアドバイスをさせて頂きます。
一番大切な事は、お客様に合った量、お客様に合った飲み方で「長く続ける」ということです。
続けて頂くことで、よりお客様の健康のお役にたてると存じます。
処方薬や医薬品との飲みあわせはありますか?
健康食品ですので、基本的には問題はありません。
フコイダンはモズクやメカブなどの褐藻類のヌルヌル成分ですので、モズクやメカブを食べることと同じです。
「フコイダンシリーズ」は純粋なフコイダンを多くとるためのサプリメントです。
ご心配な方は、かかりつけの医師にご相談ください。
フコイダンブイカプセル

フコイダンブイ
カプセルタイプ

1カプセルあたりのフコイダンミックスAGは、なんと250mg。

フコイダンを贅沢に配合しており、しっかり体のすみずみに届けます。

<180カプセル> 42,120円(税込)
内容量:180カプセル 56.34g(313㎎×180カプセル)
全成分
モズク抽出物(フコイダン含有)、メカブ抽出物(フコイダン含有)、デキストリン、アガリクス菌糸体エキス末、ゼラチン

お客様の声

ログインしてレビューを投稿する
レビューを書き込む
*は入力必須項目です。
投稿者名*
メールアドレス*
おすすめレベル*
タイトル*
コメント*

まだレビューはありません