春らしく穏やかな気候に心和む季節となりました。
新年度の始まりを、お変わりなくお過ごしでしょうか。
今年も石垣島の自社海洋農場では、オキナワモズクの収穫が始まりました。
石垣島の海は透明度が高く、栽培に理想的な日差しがたっぷり降り注ぎます。
その恵まれた自然環境に加え、
培養から種付け、収穫まですべての工程で人の手をかけ、細やかな手入れを行っています。
そうしてすくすく育ったモズクは、この時期およそ三十センチ位まで大きく太く成長します。
モズクを表す漢字の一つに、「海蘊」があります。
「蘊」の文字には、積む・蓄えるという意味があり、
まさに海のパワーを蓄えて栄養満点に育つモズクにふさわしい漢字だと思います。
その名の通り、モズクはフコイダンを始めとしてカルシウム、
マグネシウム、ビタミン、鉄など様々な栄養素が含まれている、まさに海の健康食です。
収穫の時期はモズクの旬の時期でもございますので、
ぜひ味わってみてください。
春とはいえ花冷えの日もございますので、
くれぐれもご自愛ください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社ヴェントゥーノ
代取締役社長
中野勇人